2012年07月23日
当たった!!

久しぶりのサッカーネタです。
宅配便の運転手が代引きで荷物があるとのこと。
しかも清水エスパルスから(・・?
何も頼んだ覚えがなかったので返品しようとしたところ、時間がかかりましたが思い出しました。
6月2日に清水エスパルスのサポーターズサンクスデーがありました。
そこに長女が参加していました。
彼女の話だと2011年に選手が着用したユニフォームを抽選で購買しているとのこと。
1番人気の小野伸二のユニフォームをダメ元で抽選を頼みました。
1ヶ月以上前のことあてにもしていないからすっかり忘れていました。
というわけでこのユニフォームが当たりました

2012年01月16日
コンサドーレ札幌
久しぶりのサッカーネタです。
清水エスパルスのMF山本真希選手がコンサドーレ札幌に完全移籍となりました。
「異次元の才能 清水の誇り」とまで称されるほど、エスパルスには期待されていたんですが・・・。
北の大地での彼の活躍を祈るしかありません!
今年は札幌に出張
があるかもしれません^^;
長男が年始めの初蹴りで、真希のスパイクを頂きました。

ウチの家宝になることを夢見ることとします。
島田市内ではインフルエンザが流行っているそうです。
皆さまもご自愛くださいませ。
清水エスパルスのMF山本真希選手がコンサドーレ札幌に完全移籍となりました。
「異次元の才能 清水の誇り」とまで称されるほど、エスパルスには期待されていたんですが・・・。
北の大地での彼の活躍を祈るしかありません!
今年は札幌に出張

長男が年始めの初蹴りで、真希のスパイクを頂きました。

ウチの家宝になることを夢見ることとします。
島田市内ではインフルエンザが流行っているそうです。
皆さまもご自愛くださいませ。
2011年11月24日
昨日の三保
昨日は一人で、三保へエスパルスの練習見学に行って来ました。

恒例の選手の円陣から始まります。

颯爽と選手が走る姿は、見ていて気持ちがいいものです。
エスパルスのブロガーさん達とも初めてお会いして、楽しい時間を共有することが出来ました。
みなさんエスパルス愛に満ち溢れていました。
行きの150号線から見えた駿河湾はきれいでした。
さすがに運転中なので撮影できませんでしたが、気分もリフレッシュできた休日となりました。
今日は風も強く、寒いですね。
ウチの駄猫も今朝からご覧の通りです。

最近は気温差が激しくなっています。
動物達はもとより、どうぞ体調管理はしっかり実施してくださいませ。
恒例の選手の円陣から始まります。
颯爽と選手が走る姿は、見ていて気持ちがいいものです。
エスパルスのブロガーさん達とも初めてお会いして、楽しい時間を共有することが出来ました。
みなさんエスパルス愛に満ち溢れていました。
行きの150号線から見えた駿河湾はきれいでした。
さすがに運転中なので撮影できませんでしたが、気分もリフレッシュできた休日となりました。
今日は風も強く、寒いですね。
ウチの駄猫も今朝からご覧の通りです。

最近は気温差が激しくなっています。
動物達はもとより、どうぞ体調管理はしっかり実施してくださいませ。
2011年07月18日
号外
今朝は熱く燃えましたね!
長女が静岡駅で生まれて初めてもらった号外です。
「なでしこJAPAN」は今後のNIPPONの復興に間違いなく良い影響を与えてくれそうです。
今夜は早く寝ます(#^.^#)

長女が静岡駅で生まれて初めてもらった号外です。
「なでしこJAPAN」は今後のNIPPONの復興に間違いなく良い影響を与えてくれそうです。
今夜は早く寝ます(#^.^#)