2017年08月29日
斬新的なセミナー
人型ロボット「ペッパー君」
初めて見ました。
彼もセミナーの講師を務めていました。
「人口知能が創り出す新たなビジネスの世界」
と題してのセミナーでした。
人工知能が人間の脳を超え、この先飛躍的に進化するようです。
経営者として
変化に対応、変化を予測、変化を創造することを
胆に銘じる良い機会になりました。
セミナーで閲覧したロボットの動きをご覧ください。
2017年08月23日
迷い猫情報
茶白の男の子。
体重4.2キログラム。
成猫ですがまだまだ若い子です。
迷彩柄の首輪をしています。
菊川市和田地区で数日前に保護されました。
保護した方が本日当院に連れて来ました。
くしゃみと鼻水の症状がありましたので治療しました。
それ以外は元気で食欲もあるとのことです。
人懐こい子ですので飼い主様も探していると思います。
どうぞご協力お願いします。
先日は島田市で見つかった迷い猫が静岡市の飼い猫だったということがありました。
大工さんの車に紛れ込んで、島田市まで来てしまったという話でした。
そんなこともありますので猫の飼い主様、
首輪には住所と名前は記しておきましょう!
2017年08月19日
動物慰霊祭
本日、龍雲寺のご住職にお越し頂き、動物慰霊祭を執り行いました。
毎年この8月に実施しています。
飼い主さまの愛情を注がれ、必死に闘っていた動物達の姿は
私達スタッフの心にも深く刻まれています。
心よりご冥福をお祈り致します。
今年享年18歳で逝った我が家の猫の遺影も飾りました。
飼い主さまとその家族である動物たちが
1日でも長く一緒に過ごせる時間を作れるよう
今後も日々、努力していきたいと思います。
2017年08月18日
迷い犬無事見つかったようです。

「この犬見つかったようですよ。」
と病院内の迷い犬のチラシを見た方から教えていただきました。
7/28に脱走してから13日ぶりにハナちゃんを保護できたようです。
SNSで知ったらしいです。
うーん^^;
こちらもチラシを貼っていた手前、知らなかったのは情けない。
とにかくめでたしめでたしです。
さて病院も夏季休暇も終わり、忙しなく仕事をさせていただいています。
どうも循環器系や呼吸器系の病気が例年のこの時期よりも多く感じます。
まだまだ猛暑は続きそうです。
愛犬、愛猫の健康管理をよろしくお願いしますね。
少しでも変調を見つけたら様子見などと悠長なことは思わずに
動物病院に連れていきましょう!
2017年08月03日
迷い犬情報!!
7月28日(金)午後13:00頃
島田市旗指に預けられていた保護犬が行方不明となりました。
最近の情報だと国道1号線東光寺近辺で見かけたということです。
是非ともご協力をお願いします。


島田市旗指に預けられていた保護犬が行方不明となりました。
最近の情報だと国道1号線東光寺近辺で見かけたということです。
是非ともご協力をお願いします。

