2021年09月28日

☆★柴犬の里親募集★☆ 追記 無事に里親見つかりました

里親さん募集中!!





柴犬の仔犬です。2021年8月1日生まれです。

毛色は黒2頭茶2頭です。人懐っこい性格をしています。

4頭すべて女の子です。


ワクチン1回目を本日済ませました。

自家繁殖された方の家にいます。

もしもご興味のある方は下記にご連絡くださいませ。

島田市元島田 0547-34-2010(牧野様まで)





可愛い仔犬たちです。

新しい家族が見つかるといいですね。



このコロナ禍でワンちゃん、猫ちゃんを飼う方が増えています。

飼い始めたらまずは動物病院で健康診断されて、

飼い方、しつけ等相談されることをオススメします。

  


Posted by jimmy at 14:23Comments(0)里親募集

2021年05月25日

本日保護しました!!












本日猫を保護しました。

画像の上から三毛猫、三毛猫、キジ白すべて女の子です。


生後1か月くらいで、人馴れしています。

保護猫にしてはキレイで発育状況も良好です。


1頭だけ猫白血病と猫エイズの検査をしましたが、陰性です。

便検査も異常なしです。


保護された方の家にいます。

もしもご興味のある方は当院に連絡くださいませ。


**************************************************


この頃、子猫を保護したという話がポツポツと出てきました。

こんなおとなしい子ばかりではありません。

責任を持って飼育される方の出現を望みます。


  


Posted by jimmy at 19:03Comments(0)里親募集

2019年12月13日

☆★☆里親募集☆★☆


10/13生まれの紀州犬女の子です。
本日1回目の混合ワクチン接種に来院しました。
お腹の虫も駆虫済みです。
体重4.2キログラム。
とてもやんちゃなおてんば娘です。
ご興味のある方は当院までご連絡くださいませ。













  


Posted by jimmy at 15:34Comments(0)里親募集

2018年05月25日

三毛猫の里親募集



昨晩、中学生の男子がひとりで子猫が溝に落ちていたのを拾い

私の所へ来ました。

話をすると家には連れて帰れないとのこと。


彼が里親を探すことを条件に私は子猫を預かりました。

200グラムの小さな三毛猫の女の子です。


まだまだ痩せていて加療が必要ですが、元気になるまで私も努力しますので

どうぞ里親希望の方はご連絡くださいませ。





私の先輩の男性にもしっかり抱かれる人馴れした可愛い子猫です。  


Posted by jimmy at 16:05Comments(0)里親募集

2017年03月09日

負傷動物その後3



1月11日に負傷動物として保護した猫。

ボランティアさんに連れられて久しぶりの再会。


今日は避妊手術のために来院です。

すっかり人馴れした猫に変わっていました。


まだまだこの子の幸せな家庭を探しています。

ご協力お願いします。












  


Posted by jimmy at 18:23Comments(0)里親募集

2016年07月13日

☆里親募集☆



生後1か月半くらいの雌の仔猫です。


今日健康診断のため来院しました。

キャリーから出すのに一苦労。

ノラ猫の気性からなのか「シャーシャー」とこちらにはむかいます。


でも診察台の上ではこの通り。

大人しく診察させてくれました。

この子なら上手に手なづけることが出来そうです。


ノミの駆除、お腹の虫の駆虫を済ませました。

全体像はこんな感じです。




ご興味のある方は当院まで連絡してくださいませ。



  


Posted by jimmy at 10:19Comments(0)里親募集

2016年06月28日

里親募集のお知らせ

里親募集の依頼がありました。




生後2か月くらいの白ネコです。

雄雌は不明ですが、兄弟が3匹います。

人懐こい性格のようです。



連絡先はこちらまで

090-4212-3087(金高様)



  


Posted by jimmy at 13:18Comments(0)里親募集

2016年05月13日

譲渡会のお知らせ

島田市動物ボランティアさんからのお知らせです。


5月15日 日曜日 ユニバーサルホーム島田店にて、

午後1時から4時まで譲渡会を行います。


ご興味のある方は是非遊びに行ってみてくださいませ。




ネコノミクスの影響なのか、

譲渡会も毎回盛況のようです。

おかげで里親を探している子猫がいないかという問い合わせがありました。

もしもそうした子猫がいるようでしたら

島田市動物ボランティアさんの方またはこちらにご一報ください。




当院もネコノミクスなのか

昨年の秋口生まれの猫の去勢・避妊手術が続きます。

本日去勢手術をしましたこの子も仔猫の時には痩せていて、

ノミの寄生もかなりありましたが、こんなに可愛く成長しました。


この子は優しい家庭に育てられて幸せだと思います。

  


Posted by jimmy at 16:34Comments(0)里親募集

2015年07月29日

里親募集のお知らせ



6月25日生まれの5匹の仔猫です。

左上の茶トラの子(♂)

とてもマイペースでのんびり屋さん。

左下のサバ柄の子(♂)

活発でよく食べ人懐っこく、膝にのってくるほどの甘えん坊さん。

右上の三毛風の子(♀)

元気で活発な愛らしい子です。

右中の黒い子(♀)

控えめな大人しい子です。

右下のサバ柄の子(♂)

甘えん坊で仮の名前(しまちゃん)と呼ぶとニャーニャー言いながら走ってきます。



現在ボランティアさんのお宅で母猫といっしょにすくすくと育っています。


気になった方は星の動物クリニックまでご連絡くださいませ。












  


Posted by jimmy at 14:14Comments(0)里親募集

2015年02月19日

保護犬の去勢手術



推定年齢9歳くらいのパグの男の子です。

ボランティアさんのところで生活しています。


今日はこの子の去勢手術でした。

早く新しい家族が見つかることを願っています。





寝姿にも哀愁を感じます。




今日は昨年12月に保護されて

私が健康診断した猫ちゃんが

新しい家族の方がワクチン接種に来てくれました。


保護された時は薄汚れていた猫で

お世辞にもかわいいとは言えなかった子でしたが

すっかり別人(別猫)になってきれいな子に変身していました。


安堵するひと時でした。


  


Posted by jimmy at 17:40Comments(0)里親募集