2012年07月31日
夏場の散歩
この数日の猛暑で胃腸障害で来院するワンちゃんが多いようです。
特にご飯を食べなくなったと飼い主様は訴えます。
この時期戸外に出ることも少なくて、犬もストレスを感じます。
当然運動不足に陥ります。
人間も(特に私は)休日に家でゴロゴロしていると、便通も悪くなります。
それと同じで犬も運動不足ですと胃腸の動きが悪くなり、食滞や腹痛さらには腰痛なども引き起こします。
食欲が落ちてもおかしくありません。
朝夕の涼しい時間に是非適度な散歩をしましょう。
飼い主様の運動にも効果的だと思います。

ウチの駄犬は日中はエアコンの効いた犬舎で、休んでいます。
真っ黒でわからないと思いますが隣にも、寝ています。

特にご飯を食べなくなったと飼い主様は訴えます。
この時期戸外に出ることも少なくて、犬もストレスを感じます。
当然運動不足に陥ります。
人間も(特に私は)休日に家でゴロゴロしていると、便通も悪くなります。
それと同じで犬も運動不足ですと胃腸の動きが悪くなり、食滞や腹痛さらには腰痛なども引き起こします。
食欲が落ちてもおかしくありません。
朝夕の涼しい時間に是非適度な散歩をしましょう。
飼い主様の運動にも効果的だと思います。

ウチの駄犬は日中はエアコンの効いた犬舎で、休んでいます。
真っ黒でわからないと思いますが隣にも、寝ています。

2012年07月28日
携帯の画像

昨日避妊手術をした猫ちゃんを同居する犬が迎えに来ました。
飼い主様にこの子たちは仲が良いのかを尋ねると、
携帯電話を取り出し、この犬がこの猫に授乳していた画像を見せてくれました。
育ての親の様です。
携帯の普及によって、飼い主様が犬や猫の異常を写メに撮って見せてくれる機会が増えました。
こちらも疾病の手掛かりにもなりますので大いに活用していただきたいと思います。
ちなみにこの画像はタブレットPCで初めて撮りました。
このPCもさらに活用できるように考えていきます。
2012年07月27日
夏バテ注意報
会う人会う人、最初の挨拶の言葉は
「暑いですねぇ!!」
この暑さに追い打ちをかけるように、蝉の鳴き声が耳に付くようになりました。
昨晩の風呂上りのアイスクリームが、デリケートな私のお腹を蝕んだようです。
夏バテを助長するようです。
どうぞ熱中症にはご注意くださいませ。
さすがにこの暑さ、午前中に来院するワンちゃんネコちゃんはさすがに少なくなりました^^;
この時期トリミングしている犬が一番涼しげです。

最近facebookを始めました。
アナログな私にはまだまだ使い勝手が・・・。
「暑いですねぇ!!」
この暑さに追い打ちをかけるように、蝉の鳴き声が耳に付くようになりました。
昨晩の風呂上りのアイスクリームが、デリケートな私のお腹を蝕んだようです。
夏バテを助長するようです。
どうぞ熱中症にはご注意くださいませ。
さすがにこの暑さ、午前中に来院するワンちゃんネコちゃんはさすがに少なくなりました^^;
この時期トリミングしている犬が一番涼しげです。
最近facebookを始めました。
アナログな私にはまだまだ使い勝手が・・・。
2012年07月26日
2012年07月25日
2012年07月23日
当たった!!

久しぶりのサッカーネタです。
宅配便の運転手が代引きで荷物があるとのこと。
しかも清水エスパルスから(・・?
何も頼んだ覚えがなかったので返品しようとしたところ、時間がかかりましたが思い出しました。
6月2日に清水エスパルスのサポーターズサンクスデーがありました。
そこに長女が参加していました。
彼女の話だと2011年に選手が着用したユニフォームを抽選で購買しているとのこと。
1番人気の小野伸二のユニフォームをダメ元で抽選を頼みました。
1ヶ月以上前のことあてにもしていないからすっかり忘れていました。
というわけでこのユニフォームが当たりました

2012年07月20日
災害時の動物救護

お隣の静岡県獣医師会志太支部の先生より依頼がありました。
災害時の動物救護に関する講演会を開催するようです。
演題の
「仙台のお医者さんからみた震災 飼い主や動物はどうしてたの?」
は興味深いところですね。
実際に体験された先生のお話ですから、リアルな話が聞けると思います。
備えあって憂いなし。
ぜひ飼い主様同士で連れ添ってお出かけくださいませ。

さて今日も妊娠猫の避妊手術でした。
お腹が膨れているのがわかりますよね。
この猫は3月ばかり前にも出産を経験した母猫です。
子育てが出来ない猫ちゃんのようです。
お腹には6頭もの胎児がいました。
合掌
2012年07月19日
真夏の対策とトリミング
ここ最近、蝉も鳴き始めるようになりました。
この蝉の鳴き声で、一層暑さを感じる今日この頃です。
ワンちゃんの熱中症対策は万全ですか?
暑いアスファルトの上を散歩していませんか?
戸外に係留したままになっていませんか?
新鮮な水を与えていますか?
フードの食器はいつもきれいに洗っていますか?
とにかくこの時期は「お犬様」扱いをしてください。
呼吸器系が弱い子や心臓病を患っている子はもちろんですが、ワンちゃんはクーラーの効いた部屋で過ごさせましょう。
さて梅雨も明け、この7月もそろそろ過ぎ去ろうとしています。
お盆を前に、きれいになりたいワンちゃんでトリミングは盛況です。
なるべく早目の予約をお願いしたいと思います。
どうしても土曜日から予約は埋まる傾向のようです。
8月はまだまだ余裕がありますのでお問い合わせくださいませ。
当院でのトリミングが初めての子が続きました。

ちょっと太り気味のMIX犬。

やんちゃ過ぎるラブラドルレトリバー。
皮膚や被毛が蒸れやすいこの時期、トリミングはオススメですよ!
この蝉の鳴き声で、一層暑さを感じる今日この頃です。
ワンちゃんの熱中症対策は万全ですか?
暑いアスファルトの上を散歩していませんか?
戸外に係留したままになっていませんか?
新鮮な水を与えていますか?
フードの食器はいつもきれいに洗っていますか?
とにかくこの時期は「お犬様」扱いをしてください。
呼吸器系が弱い子や心臓病を患っている子はもちろんですが、ワンちゃんはクーラーの効いた部屋で過ごさせましょう。
さて梅雨も明け、この7月もそろそろ過ぎ去ろうとしています。
お盆を前に、きれいになりたいワンちゃんでトリミングは盛況です。
なるべく早目の予約をお願いしたいと思います。
どうしても土曜日から予約は埋まる傾向のようです。
8月はまだまだ余裕がありますのでお問い合わせくださいませ。
当院でのトリミングが初めての子が続きました。

ちょっと太り気味のMIX犬。

やんちゃ過ぎるラブラドルレトリバー。
皮膚や被毛が蒸れやすいこの時期、トリミングはオススメですよ!
2012年07月17日
夏季休暇のお知らせ
夏+太陽=暑い
小学生の時に暑中見舞いに書いた枕詞です^^;
いよいよ梅雨も明けました。
高校野球も盛り上がってきました。
体調管理が難しい季節ですので、体調を崩さないようにお気をつけくださいませ。
夏季休暇の予定が決定しました。
2012年 8月12日(日) ~ 8月15日(水)になります。
お忙しい中ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますよう宜しくお願いいたします。
昨日近所のお孫さんが完封勝利をおさめました

まだまだ若いそのおじいさんは目を細めていました。
もちろんお母さんの笑顔も素敵でした。
幸せをおすそ分けさせてもらいました。
家族の絆を感じました。
小学生の時に暑中見舞いに書いた枕詞です^^;
いよいよ梅雨も明けました。
高校野球も盛り上がってきました。
体調管理が難しい季節ですので、体調を崩さないようにお気をつけくださいませ。
夏季休暇の予定が決定しました。
2012年 8月12日(日) ~ 8月15日(水)になります。
お忙しい中ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますよう宜しくお願いいたします。
昨日近所のお孫さんが完封勝利をおさめました


まだまだ若いそのおじいさんは目を細めていました。
もちろんお母さんの笑顔も素敵でした。
幸せをおすそ分けさせてもらいました。
家族の絆を感じました。
2012年07月15日
青森からの贈り物

大学時代私が所属していた研究室の副助手の方から届きました。
青森でもメロンが育つんだと今さらながら教えられました。
食べごろは明日以降ということなので、先ずは仏様にお供えしてその後冷蔵庫へ。
このメロンが入った段ボールがウチの駄猫達には興味深かったようです。
その時の模様がこちらです。




こんなたわいもない猫のしぐさに癒されている連休1日目です。