2020年04月17日
緊急事態宣言に伴う対応について
緊急事態宣言の発令による外出禁止措置が出されました。
これに伴い、患者様やスタッフの健康リスクを出来る限り低減させ且つ獣医療の提供を継続するため、
当院では4月20日(月)以降の診療体制について以下の通り対応させていただきます。
1. 診療時間の変更
平日午前9:00 ~ 12:00 午後16:00~ 17:30 ※ 月・火・水・木・金曜日の診療時間を通常の19:00から17:30までと致します。
土曜日は通常通り午前9:00 ~ 12:00 午後13:00~ 17:00 です。
2. 予約制の導入(緊急疾患はこの限りではありません)
飼い主様の待合室滞留時間を極力少なくするため、予約診療を優先とさせていただきます。
予約外のご来院については、待合の状況や緊急性を判断したうえで、診察をお待ちいただく可能性があります。
3. 院内および従業員の衛生管理
引き続き従業員のマスク着用および手洗い・消毒の徹底、診察室や待合室等の環境除菌を実施しております。
加えて、待合室の座席数を削減、定期的な換気を実施致します。
【ご来院時のお願い】
◆来院時の手洗い・マスクの着用にご協力お願いします。
受付前のアルコール消毒液をご利用ください。
◆発熱、上気道症状のある方については、ご来院をお控えいただきますようお願い申し上げます。
ご家族に感染の恐れのある方は、事前にお電話にてご相談ください。
◆通院時のご家族の同伴は原則健康な成人1名様とし、
来院される飼い主様の人数を最低限にしていただくようお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力の程何卒お願い申し上げます。
院長 星野 匡伸
静岡県獣医師会から発信されているコロナ対策を添付しておきます。


2020年04月01日
【中止】令和2年度狂犬病予防集合注射のお知らせ

早いもので、卯月を迎えました。
4月と言ったらワンちゃんの狂犬病予防月間です。
島田市では、昨年から5月に狂犬病予防集合注射を実施しています。
しかしながら今年度は新型コロナウイルス感染予防のため『中止』となりました。
飼い犬への年1回の狂犬病予防注射は法律で義務づけられていますので、
必ず動物病院で注射を受けましょう。
野外の会場でしか注射を経験していない飼い主様は
衛生的な病院内での接種がベターだと認識する機会だと思います。
敷居が高いとは思わずにぜひ最寄りの動物病院に出かけましょう!
**********************************************************
処置室用の天井吊下げ型ライトが開業以来頑張って来ましたが、
先日いよいよリタイアしました。
新たに購入すると大出費です(泣)
近所の電気工事屋(私の懐事情を知っている)さんに相談したところ
本当にお安く、しかもスッキリと処置室に収まりました。
