2016年01月21日
寒卵
本日は大寒です。
風水では「大寒の日に産まれた卵を食べる」ことで、
一年間お金と健康に不自由しないといわれています。


早速頂きます。
寒卵は冬の季語だというのも知りました。
こちらに寒卵の俳句がたくさん載っています。
興味深いものですね。

我が家の駄猫は全く興味なし。
正に「猫に小判」
風水では「大寒の日に産まれた卵を食べる」ことで、
一年間お金と健康に不自由しないといわれています。


早速頂きます。
寒卵は冬の季語だというのも知りました。
こちらに寒卵の俳句がたくさん載っています。
興味深いものですね。

我が家の駄猫は全く興味なし。
正に「猫に小判」

2016年01月12日
2016年01月06日
いただきもの
とてもかわいらしいものを戴きました。

こたつ猫と雪うさぎ、そして雪ダルマ。
この季節にぴったりのえびせんべいです。
食べるにはもったいないくらいです。
新年早々、心温まるお品を戴き感激です。
そして今日は寒の入り。
来月節分まで1年で最も寒い時期となります。
人も動物もお体ご自愛くださいませ。
Posted by jimmy at
18:36
│Comments(0)
2016年01月04日
仕事始め
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本日より通常通りの診療体制となりました。
休み明けで不調なワンちゃんや猫ちゃん
年末にトリミングが間に合わなかったワンちゃんが来院されました。
今年もたくさんの飼い主様、ワンちゃん.猫ちゃんたちとの出会いを
大切にしていきたいと思っています。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Posted by jimmy at
19:05
│Comments(2)