2015年01月30日

迷い犬情報

昨日は動物取扱責任者研修を受講してきました。

1年に1度の研修です。


そこで静岡県のホームページに迷い犬情報が載っていることを知りました。





迷い犬のことはもちろん新しい飼い主探しや成犬譲渡の情報などが記されています。


ぜひご利用されることをオススメします。



この情報を知っていたらウチの駄猫(1年以上家を出たまま行方不明)も探せたかもですねemoji06





  


Posted by jimmy at 18:52Comments(0)動物愛護

2015年01月22日

フィラリア1年予防注射はじまりました


昨年より星の動物クリニックで開始しました

フィラリア予防注射「プロハート12」。

1回の注射で12か月間フィラリア予防効果が持続します。


本年はこの注射を当院では

この1月から3月限定で行います。

この期間中は注射前の血液検査を20%OFFのキャンペーン価格で実施しています。


4月からは狂犬病予防注射も始まります。

毎年のことですが

春先の動物病院は混雑が予想されます。


是非この時期にご利用ください。

なお、処方の件数には限りがありますので

お早目にご来院ください。






昨年注射したワンちゃんもだんだんと来院されるようになりました。

ウチの駄犬にも本日注射しました。

これで1年間フィラリアの予防薬の飲み忘れの心配がなくなりました(*^_^*)
  


Posted by jimmy at 16:19Comments(0)

2015年01月09日

縁起がいい!?



昨晩のおかず。

双子の卵(二黄卵といいます)のゆで卵。

久しぶりに遭遇しました。

なんかラッキーなイメージがあります。

お得感ですかねface02




若鶏が産卵初期にみられる現象です。

私のように鶏を飼育している方にしては

そう珍しいものではありませんが、

そうでない方は希少なものかと思います。



この時期は寒さのため鶏はたくさん食事を取ります。

当然その鶏が産む卵ですから栄養満点です。


美味しくいただきました。








  


Posted by jimmy at 18:57Comments(0)その他

2015年01月07日

これで兄妹




上の子が男の子、下の子が女の子。
生後7か月の兄妹です。

体重も男の子の方が1キロぐらい大きいですし
なんといっても毛の色が全く違います。

この子たちのお父さんお母さんを見てみたいものです。


本日は2頭とも去勢手術、避妊手術を施しました。
昨年同様、この年明けから猫の不妊手術の予約がよく入ります。

猫は冬至を過ぎて日に日に延びる日照時間によって、
下垂体前葉が刺激され、発情を起こします。

お宅の猫もそろそろ、軒下で唸り声を発していませんか?
それは発情した雌猫の鳴き声と雄猫の興奮した低い声です。


不妊手術をオススメします。




  


Posted by jimmy at 16:45Comments(0)

2015年01月05日

本年もよろしくお願いします。



今日から仕事始めです。

世間は今日から動き出して、いつも通りの日常が動き出しました。


新しい年が始まり、

昨年からの切り替えをし始めなくてはと思っているときでもあります。


今年も皆様方に支えながら

実りある良い年になることを願っています。




本年もよろしくお願いします。

  


Posted by jimmy at 19:12Comments(0)その他