2020年05月23日
狂犬病、国内で感染者
静岡の外国人、狂犬病感染 フィリピンで足かまれ
2020/5/23
静岡市と豊橋市は22日、フィリピンから来日して静岡市に住み、
現在、豊橋市内に入院中の外国人が狂犬病を発症したことが確認されたと発表した。
昨年9月ごろにフィリピンで犬に左足首をかまれて感染したとみられる。
2月に就労のため来日した。
国立感染症研究所によると、国内での発症確認は2006年以来14年ぶり。
国内で人が感染した例は1956年を最後に見つかっていない。
狂犬病は人から人へ感染することはなく、患者から感染が拡大することはない。
豊橋市によると、19日に同市内の医療機関から保健所へ狂犬病の疑いの報告があった。
感染研に依頼し、22日に狂犬病ウイルスの陽性が判明した。
市は発症者の性別や国籍を明らかにしていない。
発症者は11日から足首や腰の痛み、水を怖がるなどの症状を訴え
知人が静岡市の自宅から豊橋市の医療機関に車で連れて行った。
現在も症状は重く、集中治療室(ICU)に入っている。
静岡市によると、豊橋市内には仕事関係の事務所があるという。
******************************
狂犬病ワクチンを接種!
飼い主の最低限のマナーです
毎年の追加接種をお忘れなく

2020/5/23
静岡市と豊橋市は22日、フィリピンから来日して静岡市に住み、
現在、豊橋市内に入院中の外国人が狂犬病を発症したことが確認されたと発表した。
昨年9月ごろにフィリピンで犬に左足首をかまれて感染したとみられる。
2月に就労のため来日した。
国立感染症研究所によると、国内での発症確認は2006年以来14年ぶり。
国内で人が感染した例は1956年を最後に見つかっていない。
狂犬病は人から人へ感染することはなく、患者から感染が拡大することはない。
豊橋市によると、19日に同市内の医療機関から保健所へ狂犬病の疑いの報告があった。
感染研に依頼し、22日に狂犬病ウイルスの陽性が判明した。
市は発症者の性別や国籍を明らかにしていない。
発症者は11日から足首や腰の痛み、水を怖がるなどの症状を訴え
知人が静岡市の自宅から豊橋市の医療機関に車で連れて行った。
現在も症状は重く、集中治療室(ICU)に入っている。
静岡市によると、豊橋市内には仕事関係の事務所があるという。
******************************
狂犬病ワクチンを接種!
飼い主の最低限のマナーです
毎年の追加接種をお忘れなく


2020年05月22日
ゆるい猫動画からの...

蚊がいる環境で生活する猫は
フィラリア症のリスクがあります。
10頭に1頭
でフィラリア感染歴があることが確認されています。
猫のフィラリア症は
☆はっきりした症状が出ないこともあり、注意が必要です。
☆猫は確実に検出できる検査方法はありません。
☆残念ながら、現在良い治療法は確立されていません。
予防が一番です。
動画の最後に「病院にちょっと行ってくる!」とありますが
まったくその通りですね。
猫のフィラリア予防しっかりやりましょうね。
2020年05月20日
お薬あげた?
春の予防シーズン真っただ中です。
ノミ・マダニ対策やフィラリア予防のお役立ちアプリの紹介です。

月々の投薬を忘れず行うためのリマインダー機能のみならず
病気の知識や製品のご紹介などのお役立ち情報が満載です!
無料アプリですので是非ご活用下さいませ。
*******************************************************************
新型コロナウイルス対策を引き続き実施しています。
1. 診療時間の変更
平日午前9:00 ~ 12:00 午後16:00~ 17:30
土曜日は通常通り午前9:00 ~ 12:00 午後13:00~ 17:00 です。
5月いっぱいはこちらの診療時間とさせていただきます。
今後の状況に応じて対応変化させていくことも考えられますので、当院のホームページでお知らせします。
2. 予約制の導入(緊急疾患はこの限りではありません)
飼い主様の待合室滞留時間を極力少なくするため、予約診療を優先とさせていただきます。
電話でのご予約をお願いいたします。
予約外のご来院については、待合の状況や緊急性を判断したうえで、診察をお待ちいただく可能性があります。
【まとめ買いのおすすめ】
飼い主様の 来院回数を減らし、人との接触をなるべく避けるために
フィラリア予防薬 ノミ・マダニ予防薬 ペットフード
心臓や腎臓など持病のお薬 などのまとめての購入をおすすめします。
なおフィラリア予防薬はこの5月中は15%OFFで提供しています。
ぜひこの機会にご利用下さいませ。
詳しくはスタッフにご相談下さい。
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
ご理解・ご協力の程何卒お願い申し上げます。
ノミ・マダニ対策やフィラリア予防のお役立ちアプリの紹介です。

月々の投薬を忘れず行うためのリマインダー機能のみならず
病気の知識や製品のご紹介などのお役立ち情報が満載です!
無料アプリですので是非ご活用下さいませ。
*******************************************************************
新型コロナウイルス対策を引き続き実施しています。
1. 診療時間の変更
平日午前9:00 ~ 12:00 午後16:00~ 17:30
土曜日は通常通り午前9:00 ~ 12:00 午後13:00~ 17:00 です。
5月いっぱいはこちらの診療時間とさせていただきます。
今後の状況に応じて対応変化させていくことも考えられますので、当院のホームページでお知らせします。
2. 予約制の導入(緊急疾患はこの限りではありません)
飼い主様の待合室滞留時間を極力少なくするため、予約診療を優先とさせていただきます。
電話でのご予約をお願いいたします。
予約外のご来院については、待合の状況や緊急性を判断したうえで、診察をお待ちいただく可能性があります。
【まとめ買いのおすすめ】
飼い主様の 来院回数を減らし、人との接触をなるべく避けるために
フィラリア予防薬 ノミ・マダニ予防薬 ペットフード
心臓や腎臓など持病のお薬 などのまとめての購入をおすすめします。
なおフィラリア予防薬はこの5月中は15%OFFで提供しています。
ぜひこの機会にご利用下さいませ。
詳しくはスタッフにご相談下さい。
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
ご理解・ご協力の程何卒お願い申し上げます。