2014年02月28日

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る

今日で2月も終わりです。

このあいだ正月を迎えたばかりだと思っていたのに、年明けから春は月日が早いようですね。


今月はほとんど毎日、猫の不妊手術をしていたような...。

今日もオス猫の去勢手術でした。

猫の春も早いようです。




この子はちょっと神経質ですので、術後洗濯ネットの中に入れました。

そうでもしないと暴れてケージから出せなくなると困りますから^^;



明日からは3月。

それこそ忙しい年度末ですね。

しかも今年は消費税増税前の月です。


ここにきて、フードや予防薬のまとめ買いの飼い主様が見受けられるようになりました。


消費者心理としてはこの3月、どのような消費に走るのか興味深いところです。






昨年駐車場に植えた河津桜がやっと開花しました。


春本番に備えているようです。



  


Posted by jimmy at 15:24Comments(0)季節柄

2014年02月27日

犬の歯石

昨日、今日とワンちゃんの歯石除去が続きました。




2頭とも歯石がビッシリ付いているのがわかりますね。

吸入麻酔下でこの歯石を超音波スケーラーによって丁寧にスケーリングしていきます。



ワンちゃんも近年高齢化がすすみ、歯周病などの口腔疾患が増えてきています。

飼い主様の歯に対する意識は高まってはいますが、歯に対するケアが行き届いてないのが現状のようです。



歯石を一度取り除いたからといって安心はできません。

数か月もすれば、また同様の歯石で埋もれてしまう子も少なくありません。

日頃のデンタルケアが重要になってきますね。



これからワンちゃんは春の予防で動物病院へ行く機会が増えると思います。

是非、先生に愛犬の口の中も診てもらうことをオススメします。









今日は雨ですね、一雨ごとに春が近づいているようです。







24日の「島商生と語る会」の写真を島田商工会議所より頂きました。

緊張顔がはっきりと確認できました^^;



  


Posted by jimmy at 15:14Comments(0)

2014年02月25日

桜の開花予想


(ウエザーマップより引用)


いよいよ桜の開花予想が飛び交う時期になりました。


今朝、犬の散歩で今年初めてウグイスの鳴き声を聞きました。


春間近ですね194



花見の予定も立てないといけませんね(#^.^#)



ワンちゃんも春になると狂犬病予防注射やフィラリア予防が始まります。

慌ただしくなる前に余裕をもってのご来院をお待ちしています。


  


Posted by jimmy at 18:22Comments(0)季節柄

2014年02月24日

島商生と語る会



本日午後14時に島田商業高等学校に標記の件で講師emoji03として行ってきました。



島田商工会議所が

知識や能力の他に、豊かな心を持ち、島田を愛し、誇りに思う新世紀を拓く「島田人」を

育成することを目的として、市内の小・中学校・高校へ講師を派遣する“人材ネットワーク”事業を行っています。


そこで何の因果か私に講師依頼があったというわけで、参加してきました。




事前に話し合いテーマを頂いていましたので、メモしたものを持参して臨みました。

私が受け持ったのは高校1年生の男女合わせて9名の班でした。



質問を各人が私にぶつけるのですが、最初は動物病院に関することばかりでした。

あれ?テーマが違うんじゃない・・・(-_-;)



私のホームページの毎日のアクセス数はおおよそ70から80くらいですが

なぜかこの数日200から400件に急上昇していました。

その意味がよく理解できました。

彼らが一生懸命アクセスして質問事項を考えていたのです。



とにかくみんなピュアで真面目です。

感心しました。




小さいころ学校の先生に憧れていた時期もありましたが、こんなに素直な子たちばかりなら・・・と思いました。


将来のことや仕事等の話をざっくばらんに話しましたが、彼らはどう捉えたのでしょうか?


私的にはかえって勉強になり、有意義な時間を過ごすことができました。



こんな経験をすることは滅多にありませんので、島商生に感謝です。



私の母校ではありませんが、この夏の高校野球を応援したい気持ちになりました。




あとサッカー部も・・・。

サッカー部の生徒が2人いましたからface01


美術部、速記部、家庭部、音楽部もかな^^;



  


Posted by jimmy at 17:22Comments(0)その他

2014年02月19日

マダニ発見!

今日の夕方ウチの駄猫を抱いていたら

頭部にゴミでも付いたかなとよく見ると



小さなマダニでした。



先日も来院したワンちゃんにもマダニが付着していました。


寒い寒いと云っているうちにマダニも活動する時期が始まったようです。



マダニの駆除予防もそろそろですね。






マダニが付いていた本人は澄ましこんでいますが^^;
  


Posted by jimmy at 18:31Comments(0)

2014年02月18日

フィラリアの予防注射

最近ポツポツとフィラリアの血液検査に来るワンちゃんがいます。

通常なら春先の4~5月がピークなのですが。


前にもここで述べましたが、この時期は動物病院(特に私のような小さな病院)は忙しくありません。

ですので血液検査の結果をお待ちする時間も少なく、ゆっくり説明に時間をかけることもできます。




採血は大人しい子ならすぐに終わります。

結果が出るまでは5~10分ほどです。


今年はフィラリアが12か月間予防できる注射を当院でも取り入れました。

ですので春からフィラリア予防という概念は覆られました。

だからこの冬から始めてもいいんですね。


ミクロフィラリアが陰性(血液中にいない)だと確認したらこの注射を打ちます。






注射当日は、激しい運動を避けて安静にしましょう。

注射後、普段と違った様子がみられたらご連絡くださいますように。



またこの注射の投与対象犬(当院の決め事ですが)は

原則として1歳齢~10歳齢未満。

一般状態に問題がない。

重度の基礎疾患(心不全・腎不全・腫瘍等)がない。

昨年度までフィラリア症予防の実績がある。

血液検査でミクロフィラリア陰性。

ワクチン接種等で副反応がなかった。

妊娠していない。


以上です。




増税前のキャンペーンとしての2~3月は血液検査20%オフとなっています。

是非ご利用くださいませ。



もちろん注射ではなく通常通りのジャーキータイプの薬や錠剤等もご用意していますので

飼い主様の選択を最優先したいと思います。





相変わらず猫の不妊手術が続いています。

今日はこの2頭の雄猫の去勢手術でした。









とても兄弟だとは思えませんね^^;











  


Posted by jimmy at 17:45Comments(0)

2014年02月12日

2月はチョコレート誤飲が急増!



アニコム損害保険のトピックスに載っていました。



2月はチョコレートの誤飲が急増とのことです。


動物にチョコレートをあげてはいけないことはみなさんご存知かと思います。

チョコレート中毒とは、チョコレートに含まれるテオブロミンが心臓や中枢神経を刺激し、頻脈、血圧の上昇、興奮、けいれんなどの症状を引き起こします。

時には死に至る場合もあります。



もうすぐバレンタインデーですね。

チョコレートをもらったら、決してワンちゃんの届かない場所に保管しましょう。

探すのが得意なワンちゃんだったら、先に食べてしまうことが最も安全です。


たくさんもらうお父さんだったら家族総動員して早めに食べてしまいましょう!






ちょっと目を離したすきに

「あっ」と思ったときには、もう遅くて

危ないといつも気を付けていたのに





ワンちゃんが誤飲した時の飼い主さまが必ず言うひとことです。

用心のうえにも用心を重ねて、誤飲しないように家族みんなで話し合いましょうね。



我が家では私がチョコレートが嫌いなので、バレンタインデーは全くこのような心配はありません^^;  


Posted by jimmy at 18:33Comments(0)

2014年02月05日

猫の不妊手術が続きます

節分、立春を過ぎ、春間近といったところでしょうか。

日照時間が日に日に伸びています。


動物は気温よりも日照時間の増加で春を感じとります。

案の定、発情を迎えた猫ちゃんの来院のラッシュです。


先月私が風邪を引いたために、

手術を延期したものだから今月は20日ころまで毎日不妊手術です。


今日はちょっと気性の荒い猫ちゃんの避妊手術でした。



手術後は温熱マットの上で休みます。

この画像では大人しそうに見えるのですが・・・^^;


明日の退院時には飼い主様にケージから出してもらわなければなりません^^;

抜糸も飼い主様に保定していただかないと厳しそうです。


猫ちゃんも十人十色、性格の良い子ばかりではありません。

こちらが肝を冷やす子もいることを理解していただければと思います。







  


Posted by jimmy at 16:25Comments(0)

2014年02月01日

2月3月限定のお得なキャンペーン

早いもので今日から2月です。

今年の目標も立てずに一か月が過ぎてしまいました^^;


先月下旬から私事ですが鬼の霍乱か風邪を引いてしまい、

手術の延期のお願い等飼い主様にはご迷惑をおかけしました。


さてご迷惑のお詫びではないのですが、

消費税増税前のささやかなキャンペーンを実施します。




ネコちゃんの飼い主様限定です。


まとめ買いを奨励する意味で、ノミ・マダニ予防剤療法食


2個以上お求めになれば5%OFF!!

予防薬・療法食をご購入の際は、あらかじめご連絡下さい。

3月末までの期間となります。


さらにこの時期血液検査は通常の20%OFF!!

健康な子でもこのチャンスに健康診断をオススメします。



なお、ワンちゃんの飼い主様にはこの時期のフィラリアの血液検査も20%OFFとさせていただきます。





動物病院的にはこの時期は比較的空いています。

ゆっくりと診療できる時期でもあります。

是非この機会をご利用くださいませ。




近所の梅も開花宣言です。




春遠からじ・・・



  


Posted by jimmy at 15:36Comments(0)お知らせ