2015年05月27日
TNRの猫にマダニが

飼い主のいない猫の為のTNR事業。
この事業は「島田市」「静岡県獣医師会島田支部」「島田市動物ボランティア並び一般ボランティア」
の三者が協力して
少ない予算で地域猫の不妊・去勢手術をしています。
今日はその久しぶりのTNRでした。
ノラ猫らしくなく大人しく、かわいらしいオス猫でした。
麻酔をかけてまずビックリ!
マダニが・・・。


術後すぐにマダニの処置をさせていただきました。
向こう1月ほどはこれで安心ですが
この子も
元の生活場所に戻れば
マダニに刺される危険性は十分にあります^^;
地域猫の運命ですね。
5月だというのに
暑い日が続きます。
人もさることながら
ワンちゃん・猫ちゃんの熱中症対策をお願いいたします。
もちろんマダニ対策もお忘れなく!
2015年05月20日
運動不足にはうってつけ!
この時期暑い日が続きます。
犬よりも人が散歩を嫌う時期でもあります。
散歩が少なく爪が伸びきっているワンちゃんをよく見かけます。
運動不足のせいで消化器系の疾患も増えているように見受けられます。
もちろん体重の増加にも影響ありますね。
この動画は
散歩や運動が出来ない子たちには
うってつけのおもちゃです。
私は室内飼いの肥満の猫の飼い主様に良く云う言葉があります。
「ネズミを飼いましょう!」
もちろんジョークですが
ネズミを追うくらいの運動をしましょうという意味です。
とにもかくにも
運動不足のワンちゃんが少なくありません。
もっと一緒になって遊ぶことから始めましょう!
かくいう私も運動不足で
胃カメラを飲む羽目になりました(T_T)
2015年05月11日
ちょっと派手!?

看板のデザインをリニューアルしました。
う~ん

看板屋にすべてお任せした結果です。
ご意見いただけたら幸いですm(__)m
ちなみに我が家の駄猫2頭と近所の柴犬がモデルとなりました。
2015年05月07日
私の「こころの風景」
NHKの「にっぽん縦断 こころ旅」が好きでよく見ています。
自分にとっての「こころの風景」ってどこだろうと自問したところ
ここしかないということで、このGWにその風景を探し求めてきました。
中学1年生から高校1年生まで過ごした栃木県茂木町。
今でこそ「ツインリンク茂木」で有名になりましたが
田舎町には変わりありません。
片道7キロメートルを自転車で通った中学高校時代。
帰りは自転車を押しながらの帰宅となります。
途中棚田の上一面に蛍が見えた時は感動ものでしたね。
家が近くなると迎えてくれたのが
この山です。

「芳賀富士」といいます。
多感期を過ごした時期を
この山がずっと見守ってくれていたように思いました。
旧友の自動車でこの地点までの道中は
映画『幸福の黄色いハンカチ』のあの高倉健ばりの気持ちになっていました。
実に40年ぶりの再会となりました。
やはり暖かく迎えてくれました。
私の「こころの風景」は錆びることもなく
私の人生をまだまだ後押ししてくれそうです。
自分にとっての「こころの風景」ってどこだろうと自問したところ
ここしかないということで、このGWにその風景を探し求めてきました。
中学1年生から高校1年生まで過ごした栃木県茂木町。
今でこそ「ツインリンク茂木」で有名になりましたが
田舎町には変わりありません。
片道7キロメートルを自転車で通った中学高校時代。
帰りは自転車を押しながらの帰宅となります。
途中棚田の上一面に蛍が見えた時は感動ものでしたね。
家が近くなると迎えてくれたのが
この山です。

「芳賀富士」といいます。
多感期を過ごした時期を
この山がずっと見守ってくれていたように思いました。
旧友の自動車でこの地点までの道中は
映画『幸福の黄色いハンカチ』のあの高倉健ばりの気持ちになっていました。
実に40年ぶりの再会となりました。
やはり暖かく迎えてくれました。
私の「こころの風景」は錆びることもなく
私の人生をまだまだ後押ししてくれそうです。
2015年05月02日
ノミ・マダニ駆除薬欠品のお知らせ
昨年来より販売していますノミ・マダニ駆除剤「ネクスガード」。
メーカーの話ですと
この4月に入ってから想定を大きく超える引き合いがあり、
輸入が間に合わないため、
販売を供給が安定するまで中止することになったようです。
このCM効果なんでしょうかね。
大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
特に小型犬用サイズが底をついているようです。
当院も小型犬用は在庫が切れました。
超小型犬・中型犬・大型犬サイズが残りわずかです。
興味がある方は早めの来院をお願いします。
それでは素敵な黄金週間をお過ごしくださいませ。