2017年03月07日

ノラ猫の不妊手術「TNR」



久しぶりのTNRでした。


TNRとは

Trap:トラップ(捕獲器で野良猫を捕獲すること)

Neuter:ニューター(不妊手術のこと)

Return:リターン(元の生活場所に戻してやること)

これらの頭文字をとってTNR活動といわれています。



猫の繁殖率を減らすことで、野良猫の数を抑制することを目的とします。

まだまだ認知度は低いかもしれませんが、

行政・動物ボランティア・獣医師会が協力して行われている活動です。




環境省の統計によると平成27年度に保健所に引き取られた猫の数は90,075匹。

うち、殺処分された猫は67,091匹。

さらに44,068匹は、まだ離乳もしていない子猫です。


1匹でも多く、幸せな猫として産まれてくる世界を望んでいます。




残念ながらこの子のお腹には...








胎仔が4匹いました。


切ない仕事です。





  


Posted by jimmy at 17:42Comments(0)